
ブログ、毎日かくぞーーー!!と気合を入れてから20日足らずですが・・・早くもネタ切れ感が。。
「ヤバい!今日もかかなくちゃ!」って思っている時点で、あまり楽しめてない感じがありますよね。
1日1記事が、だんだん2日1記事になってきてます。。。
いかん、いかん!
何かサクっとアイデアを探そう!と思って、とりあえずネットで検索。
参考になったサイトをピックアップしてみました。
ブログの「ネタ切れ」解消!無限にネタがでてくる3つの方法
http://xn--28jyap6d.com/blog-storynothing
この記事は例が具体的に書いてあってわかりやすいです。
今まで書いた記事で取り上げたことをもう少し広げていくこともできそう。
また、情報社会ですからね、もっと情報収集の時間も確保しないとですね。
【無料】600万PVサイト保有者が伝授!SEO初心者が狙うと良いキーワードジャンル50選
https://note.mu/kumapadsense/n/nf7e3e0cad0c3
私はいわるゆる雑記ブログを書いてますが、とくにキーワードをしぼらずに書いてます。
そう、思いつきです。なんとなくDIYだとか子育てだとかのカテゴリーにわけている程度なんです。
これ、よくないですね。
このサイトは惜しみも無く複合キーワードを教えてくれています。
このなかで自分の興味のある分野を選んで書いていけばいいわけです。
50もあれば1つくらいはあるでしょ。
なんだかかけそうか気がしていた!
と、上記2つのブログを読むだけでもうお腹いっぱい。
たまには情報収集の時間もしっかりととらないとダメですね。
自分の力だけでは限界はあっさりときちゃいます。
自分の無力さにがっかりしている場合ではありません!
明日もサクっと記事かきますよ~!